出版社内容情報
寒暖や地形、立地のちがいによる野菜・くだものの栽培・流通の工夫、畜産農家のくらしと乳製品が届くまでなどを詳細に解説。
目次
1 野菜やくだものが店頭に並ぶまで(スーパーマーケットの売り場を調べてみよう;大消費地向けの野菜づくり ほか)
2 畜産はどのようにおこなわれているの?(畜産物の売り場に行ってみよう;らく農のさかんな北海道の乳牛飼育 ほか)
3 どうなる?わたしたちの食生活(データで見る農家のくらし;輸入にたよる日本人の食生活 ほか)
4 比べてみよう、日本と世界の食べもの(世界の食べものを見てみよう;日本の食文化を調べてみよう)
著者等紹介
梶井貢[カジイミツグ]
岐阜県生まれ。東京学芸大附属大泉小学校教諭、東村山市教育委員会指導主事を経て、中央区立常盤小学校長、東京都小学校社会科研究会副会長。この間、社会科教育連盟研究部長、文部科学省学習指導要領調査協力委員を歴任
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。