おはなしフレンズ!
りっぱなおおかみになりたい屋

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 126p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784591082485
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8093

出版社内容情報

「世界のごりっぱおおかみたち」にぼくも載りたい! それにはご立派な仕事をするのが近道では? おおかみくんの挑戦が始まります。

内容説明

あら?おおかみくんたら、朝も昼も夜も、ずっと読書しているんだね。そんなにむちゅうになって、なんの本を読んでいるの?「ちょっと、話しかけないで。今、ぼくのすばらしい人生にかかわる、すっごくいいところなんだから!」あらそうだったの、ごめんね。じゃあ、ちょっと、のぞいちゃおうっと!小学校中学年から。

著者等紹介

中島和子[ナカジマカズコ]
岐阜県に生まれる。詩や童話の創作を中心に活躍

秋里信子[アキサトノブコ]
鳥取県に生まれる。写真スタジオのデザイン部に勤務後、フリーに。絵本や童話、紙芝居、カレンダーの創作を中心に活躍
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

小夜風

20
【小学校】「世界のごりっぱおおかみたち」という本を読んだおおかみくんは、「ぼくもりっぱなおおかみになってこの本にのせてもらおう!」と決めます。そのためには自分にぴったりの仕事をみつけるんだ!いろんな仕事に手を出しては失敗をくりかえすおおかみくん。ようやく素敵な仕事を思いつきますが…。夢を叶えるのって凄く大変!余計なことしいのおおかみくんにちょっぴりイライラ(笑)。2014/02/28

のほほん

8
おおかみくんが本を読んで『りっぱなおおかみ』になりたいと思いました。どじでおっちょこちょいでおせっかいなおおかみくんにあった仕事は何でしょうね。おおかみくんはとつぜん頭の中でトランペットが「パンパカパーン」となりひびきました。ひらめいた仕事にちょうせんです。コロッケ屋、花屋に本屋、そしておおかみくんにぴったりの仕事を見つけます。『りっぱなおおかみ』への道は遠そうですが、やさしいともだちにかこまれて新しいかんばんを出しました。“みんながよろこぶ 自分もよろこぶ” おおかみくんのモットーに私も大さんせいです。2024/01/29

鳩羽

5
りっぱなおおかみになるために、いろんな仕事にチャレンジするおおかみくん。けれどどれも失敗続きで落ち込んでいたところ、誰かの役に立つ「おやくだち屋」を思いつく。ひとに喜んでもらえてお礼ももらえて大満足のおおかみくんだが、今度は忙しくなりすぎて、友達とも会えず、淋しさのあまり病気になってしまう。なにかやらなきゃ! と夢中になったり焦ったりする気持ちを、ゆっくりでいいよと優しく励ましてくれるような本。2014/06/22

kuri

0
「仕事」がテーマ2010/12/05

Tomoko

0
りっぱなおおかみになって本にのることを目標にいろいろな仕事を始めるおおかみくん。だけど失敗つづき…そんなときに思いついたのが「お役立ち屋」。みんなの役に立つことを仕事にしたおおかみくん。果たしてうまくいくのでしょうか…! ふりがながふってない漢字もあるので3年くらい向け?2年生でも読める子は読めちゃいそう!2018/09/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/278449
  • ご注意事項