出版社内容情報
イワトビペンギンのジャックはジャンプが得意なので「かっとびジャック」と呼ばれています。南極を舞台にした愉快なお話。
内容説明
ジャンプがとくいなはこびやペンギン。きょうもげんきにおとどけします。でも、とちゅうには、おそろしいギャングたち。
著者等紹介
やましたはるお[ヤマシタハルオ]
1937年、東京に生まれる。瀬戸内海の能美島で少年時代を過ごす。「うみのしろうま」(野間児童文芸推奨作品賞/理論社)「カモメの家」(日本児童文学者協会賞・路傍の石文学賞/理論社)「はんぶんちょうだい」(小学館文学賞/小学館)「まつげの海のひこうせん」(絵本にっぽん大賞/偕成社)「海のやくそく」(産経児童出版文化賞美術賞/佼成出版社)など多数
しまだしほ[シマダシホ]
1967年、東京に生まれる。武蔵野美術大学短期大学部生活デザイン学科卒業。作品に「海のやくそく」(産経児童出版文化賞美術賞/佼成出版社)など
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
27
          
            娘さんが表紙借り。ヒョウアザラシの絵があんまりです。まあ、ペンギンからみたらそうなるかもしれないけどさ。オトンと二人で大笑いしながら読んでいましたとさ。2019/03/27
          
        絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
9
          
            イワトビペンギンのジャックは、ジャンプが得意でかっとびジャックと呼ばれてます。仕事は運び屋。今回はペンギンのくにのお金(いしころ)を運ぶのですが、海のギャングのヒョウアザラシや、空のギャングトウゾクカモメに襲われそうになります。2020/03/05
          
        ツキノ
9
          
            (E-44-204)やましたはるお×しまだしほ。かっとびジャックがお金である石を運ぶ。ロープでいろいろな結び方を熱心に学んでいる。アデリーペンギンの子どもたちが狙われ、石のお金を差し出す。アザラシもカモメもひどい目に遭い、お金は戻ってくる。2019/02/19
          
        2時ママ
4
          
            次女 5歳 独り読み。2015/11/27
          
        まみっち
1
          
            すごくおもしろかった~!2012/08/02
          
        - 
                  - 和書
 
- 12人の豊かな生き方



 
               
              


