これだけは知っておきたい
ことわざの大常識―これだけは知っておきたい〈1〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 143p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784591076507
  • NDC分類 K814
  • Cコード C8039

出版社内容情報

ことわざの意味と使い方を、楽しい4コマまんがでわかりやすく解説します。「日本語の力」が身につく1冊です。

内容説明

ことわざってなんだろう!?「かわいい子には旅をさせよ」ってどんな意味!?「医者の不養生」と同じ意味のことわざは!?こんな場面、あんな場面で使えることわざは!?など、知ってるとトクすることわざ徹底攻略。小学校4年生から、よみがな対応。

目次

悪事千里を走る
浅い川も深くわたれ
頭かくして尻かくさず
後は野となれ山となれ
虻蜂取らず
雨だれ石をうがつ
雨降って地固まる
蟻の穴から堤もくずれる
案ずるより産むがやすい
石の上にも三年〔ほか〕

著者等紹介

江口尚純[エグチナオスミ]
1962年、岡山県生まれ。早稲田大学大学院修了。漢字文化、中国古典を専門とする。静岡大学教育学部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品