出版社内容情報
アブラゼミを中心に、セミの生態を紹介。鳴くしくみなどもていねいに解説。図鑑ページには、実寸大のぬけがらの写真もあり、観察にも最適。
内容説明
日本全国でみられるアブラゼミを中心に、幼虫が地上に出る前の地下でのくらしなどもくわしく紹介。小学校低学年~中学年向き。
目次
木の上のセミをさがそう
木のしるが大すき
どうして鳴くのかな?
空をとぶ
はねのひみつ
オスがメスにタッチ!
たまごは木のなかに
木の上から土のなかへ
土のなかでのくらし
じめんの上はあんぜんかな?
いよいよ成虫に変身
さあ、木の上でのくらしだ
著者等紹介
高家博成[タカイエヒロシゲ]
1941年京都府生まれ。東京農業大学大学院修了。農学博士。子供向けの昆虫関連の著書多数。昆虫の生態を踏まえた絵本や紙芝居のストーリーを考えることが好き
海野和男[ウンノカズオ]
1947年東京都生まれ。昆虫を中心とする自然写真家。長野県小諸市を中心に撮影を続ける。著書「昆虫の擬態」で1994年日本写真協会年度賞を受賞
伊地知英信[イジチエイシン]
1961年東京都生まれ。科学ジャーナリスト。自然科学書の編集や同分野の専門誌の原稿を執筆。著書も多数あり。独自の編集方針で自然の紹介を心がけている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- ♂♀生き残りゲーム【特装版】 1 恋す…