出版社内容情報
おばあちゃんからもらった赤いセーター。でも、小さくてきられません。サナは、大きくすることをおもいつきました。暖かなお話。
内容説明
あるひ、サナにおばあちゃんから、あかいセーターがおくられてきました。サナはうれしくて、さっそくきてみましたが、なんだかちいさくて、きちきちです。ともだちのルルとひっぱってみました。ぎゅーっ!!なかなかうまくいきません。プレゼントのセーターをどうしてもきたいサナはいろいろとかんがえました。
著者等紹介
なりたまさこ[ナリタマサコ]
1963年、東京に生まれる。多摩美術大学油画科卒業。こどもたちにむけて「お話会」をひらきながら、絵本の創作に意欲的にとりくんでいる。第15回講談社絵本新人賞佳作入選。第16回講談社絵本新人賞佳作入選
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
shiho♪
14
図書室絵本。サナシリーズはどれも可愛い♥️おばあちゃんから貰ったセーター。でもサイズが…。色々試すうちに…あれあれ💦大きくなった証拠よね❣️幼児~低学年向き。読み聞かせ約5分半。2023/10/22
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
8
サナちゃんにおばあちゃんから届いた赤いセーター。なんだか小さくて着れません。お友だちたちが引っ張ってくれたら伸びて、洗濯したらもっと伸びて、でも乾いたらもっと小さくなってしまいました。そこでサナちゃんとお友だちは…。2023/12/26
★なおぴんコ★
8
8歳の娘ちゃんと。18歳のお姉ちゃんが保育園でサンタクロースにプレゼントで貰った思い出の絵本です。主人公の女の子サラがおばあちゃんに編んで貰ったセーターを着たくて頑張る姿とおばあちゃんの孫がかわいいという気持ちにホッコリ。寒い冬に読むのにぴったりのお話です。2022/02/11
いっちゃん
5
最初からおばあちゃんに言えばよかったね。2018/02/06
がらす
3
おばあちゃんから手編みのあかいセーターを送ってもらったサナ。でもなんだか小さい、引っ張ってみたら今度は大きい……伸びたり縮んだり忙しいセーターにクスッと笑ってしまいます。結末の温かさにほっとする絵本です。2023/11/08