出版社内容情報
海のようかいたいじをたのまれた忍たまたち。さっそく第三協栄丸さんに相談しますが、謎の幽霊船の出現にどきっ!! さて - - - ?
内容説明
うみにようかいがあらわれた!?ほんもの?それとも…。にんたまたちはさっそくちょうさにしゅっぱつ!かいぞくたちといっしょにうみにのりだしますが…。小学低学年向。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こゆ
7
小1が学校図書室から借りた本。一言でいえば、兵庫第三共栄丸さんだらけの本(笑)幽霊船というよりは、そっくりの妖怪を巡ってのお話。第三共栄丸さんのそっくりさんのオチはテレビで知っていたけど、江戸時代に日本に海賊がいたって実話なのかな?脇役の海賊さんたちもキャラが立ちまくりで、本当に忍たまは楽しい。2020/12/07
二条ママ
4
5歳9ヶ月。忍たま乱太郎[33] ポプラ社の新・小さな童話189。図書館本。独り読み。2017/01/16
まみっち
2
トモカツギって本当にいるのかな?2011/10/02
やすと
0
しょうたいがわかったときがおもしろかった2009/11/03
のん
0
(未読)2019/06/29
-
- 和書
- ピープロ発掘写真集