- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 読み物
- > 民話・神話・古典読み物
出版社内容情報
誰しも心の奥底にひそむ欲という名の魔物。その魔物の虜となった男・伊右衛門、女・お岩。人間のありのままの姿を描く有名な怪談。
目次
浅草寺境内
薮の内地獄宿
浅草裏田んぼ
四ツ谷町伊右衛門浪宅
伊藤屋敷
四ツ谷町伊右衛門浪宅
隠亡堀
深川三角屋敷
小塩田隠れ家
蛇山庵室
著者等紹介
西本鶏介[ニシモトケイスケ]
1934年、奈良県生まれ。国学院大学日本文学科卒業。昭和女子大学文学部教授。作家、評論家
田口章子[タグチアキコ]
1957年、東京都生まれ。学習院大学大学院博士前期課程修了。京都造形芸術大学助教授。学習院大学講師。歌舞伎を研究テーマに、多彩な角度、ユニークな視点で多くの評論を発表している。『江戸時代の歌舞伎役者』(雄山閣出版)で、平成10年度芸術選奨文部大臣新人賞を受賞
岡田嘉夫[オカダヨシオ]
1934年、兵庫県生まれ。あでやかな色づかいと繊細な線で、一般文芸書の挿し絵、装画など幅広く活躍している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 検察の窓から (新版)