• ポイントキャンペーン

小学生の環境見学シリーズ〈4〉見学でわかる!空気のよごれ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 45p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784591070901
  • NDC分類 K519
  • Cコード C8051

出版社内容情報

大気中にある空気のよごれの原因物質と、それを調べる方法を紹介。酸性雨やオゾン層の破壊、地球温暖化問題についても紹介します。

内容説明

空気のよごれの原因物質と、それを調べる方法を紹介。酸性雨やオゾン層の破壊、地球温暖化問題についても紹介します。小学校中学年~高学年向け。

目次

空気について考えよう
空気のよごれってどんなもの?
町の空気のよごれ調べ
酸性雨ってなに?
オゾン層が破壊されている
地球温暖化ってなんだろう?
地球全体で考えること
見学ガイド

著者等紹介

佐島群巳[サジマトモミ]
1929年岩手県生まれ。東京学芸大学教授、日本女子大学教授をへて、現在、帝京短期大学教授。東京学芸大学名誉教授、日本社会科教育学会顧問、日本教材学会常任理事、(財)日本生態系協会顧問
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

読み人知らず

1
フロンを破壊する技術や新フロンやそれにかわるものなど、技術はかなり発達してきている。2007/06/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/213646
  • ご注意事項

最近チェックした商品