国際理解に役立つ わたしたちのくらしと世界の産業〈3〉わたしたちの住まいと輸出入

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 46p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784591067222
  • NDC分類 K602
  • Cコード C8063

出版社内容情報

住宅や身の回りのものを中心に、わたしたちの生活を国際的な視点で考える。外国産の木材で日本の住宅ができるまで - - - などを紹介。

内容説明

住宅や身の回りのものを中心に、わたしたちの生活を考える。外国産の木材で日本の住宅ができるまで、など。小学校高学年~中学生向き。

目次

くらしの中にあふれている輸入品
ラジアータパインでできているドア
木造住宅の内装は輸入材でできている
ニュージーランドで森を作る
森から切り出されるラジアータパイン
バージニアフォレスト号で木材がはこばれてくる
輸入木材は加工工場へはこばれる
住宅は健康・安全がキーワード
物流センターから集められる部材
トミカはメイド・イン・チャイナ〔ほか〕

著者等紹介

清成忠男[キヨナリタダオ]
1933年東京生まれ。東京大学経済学部卒業。法政大学経営学部教授、同学部長を経て現在法政大学総長。地域経済論、企業家論を専門に研究し、日本ベンチャー学会理事として世界を視野に入れ、意欲ある企業や企業家育成にも関わる。著書に『地域主義の時代』(東洋経済新報社)『日本型産業集積の未来像』(日本経済新聞社)など、著作、翻訳書多数

志太勤一[シダキンイチ]
1944年東京生まれ。多摩大学大学院卒業。アメリカのパシフィックウエスタン大学において学び、経営学の博士号を取得。専門は経営情報と実践的経営学。現在、多摩大学総合研究所のサービス・マネジメント研究センターの客員研究員として専門の研究に励みながら、シダックスフードサービス株式会社の代表取締役社長として研究を実践している

飯島博[イイジマヒロシ]
1949年大分県生まれ。都立小石川工業高校電子科卒業。編集者として数多くの児童書編集に携わるいっぽう、映画・テレビ・演劇のプロデュースも手がけた。現在、教育にインターネットを活用するウェッブサイトを運営する、「とびだせ学級クラブ」編集長。著書に「わたしたちの生活と産業」全10巻(ポプラ社)など多数
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。