- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 学習
- > 工作・実験・自由研究
出版社内容情報
箱に穴をあけただけのピンホールカメラ、虫めがねを使ったカメラなど、手作りカメラの作り方と写真のうつるしくみを丁寧に解説。
内容説明
小さな穴をあけただけで写真がうつせるピンホールカメラや、虫めがねを使ったカメラなど、手作りカメラのアイデアがいっぱい。
目次
ピンホールでかんたんカメラ(作ろう!景色のうつるふしぎなはこ;作ろう!印画紙ピンホールカメラ;挑戦!インスタントピンホールカメラ)
レンズを使ったカメラに挑戦!(作ろう!印画紙虫めがねカメラ;挑戦!フィルムまきとり型虫めがねカメラ)
うつしてあそぼう!(作ろう!スライド投影器;ミルククラウンをうつそう!;ふしぎな立体写真;葉っぱフィルム)
著者等紹介
伊知地国夫[イチジクニオ]
1950年、東京都に生まれる。学習院大学大学院修士課程修了。現在、フリーで科学写真を撮っている。自然科学現象に広く興味を持ち、それらを画像にすることに意欲的に活動をしている。日本自然科学写真協会理事、埼玉大学非常勤講師
山田ふしぎ[ヤマダフシギ]
東京理科大学卒業。主に子ども向けの雑誌や新聞で、科学や実験に関するマンガやコラムを連載しているほか、サイエンスコーディネーターとして、各地の実験教室やイベントで活躍している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。