出版社内容情報
子どもの暮らしや教育は、時代のあり方に大きく影響される。激しく変化する、子どもをとりまく状況を、歴史的にとりあげ考察する。
目次
第1章 明治・大正期の教育(寺子屋から学校へ;明治時代の教室と教科;救済教育に力をいれた人びと ほか)
第2章 昭和前期の教育(児童文化の誕生;民族の差別と子どもたち;きびしい生活・社会をみつめる教育 ほか)
第3章 戦後の教育(敗戦と日本のあたらしい出発;民主主義教育のはじまり;民主主義をささえる子どもの成長 ほか)
子どもの暮らしや教育は、時代のあり方に大きく影響される。激しく変化する、子どもをとりまく状況を、歴史的にとりあげ考察する。
第1章 明治・大正期の教育(寺子屋から学校へ;明治時代の教室と教科;救済教育に力をいれた人びと ほか)
第2章 昭和前期の教育(児童文化の誕生;民族の差別と子どもたち;きびしい生活・社会をみつめる教育 ほか)
第3章 戦後の教育(敗戦と日本のあたらしい出発;民主主義教育のはじまり;民主主義をささえる子どもの成長 ほか)