- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
出版社内容情報
青春の輝きを奪うかのように著者をおそった難病、そして心通わせた親友の死・・・。絶望を突き抜け、真実の幸福を得るまで。
内容説明
ルームメイトのにぎやかな笑い、ホームシック、うつろいゆく自然の美しさ―すべての出来事が、鮮やかに胸にきざまれた寮生活。だが青春を謳歌する著者を、病がおそった。苦悩の日々に著者の心の支えとなった旧友も、やがて若くしてこの世を去ってしまう―。現在、児童文学者として活躍する著者の道程は、決して平坦ではなかった。絶望を突き抜け、希望とともに生き抜いてきた著者の心に、いま、新しい歓びがあふれる。澄みきった文章で綴る、江崎雪子の心の旅。
目次
はじめての試練
青春・紫陽寮
氷心玉骨
もうひとつの幸福
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みさ
2
「こねこムーのおくりもの」という児童書が代表作の作家、江崎雪子さんの半生。こねこム―シリーズは、小学生の頃に読んだ記憶があるような…日本女子大付属高校での寮生活の様子は、すごくお嬢様な感じがして(友達は○○様と呼ぶとか)こんな世界もあるのか…と感動。充実した青春時代を送っていたが、「重症筋無力症」という病になり、病と共に生きていくことになる。辛く、苦しい日々から這い上がり、最後のまとめで「幸福の形はひとつではない。幸福は与えられるものでもなく、自分で生み出していくもの」とあった。苦しい時に思い出したい。2016/09/21
航輝
1
図書館本 著者の闘病エッセイ?からの生き抜く力 著者のことは全く知らないで借りた本 いきる希望を手放さずに何度も危機を乗り越えた著者の体験から生き方について考えさせられた2021/05/07
-
- 電子書籍
- セフレがヤバい薬をやってた話7 Vコミ
-
- 電子書籍
- &フラワー 2022年39号 &フラワー
-
- 電子書籍
- THE STORY vol.043 K…
-
- 電子書籍
- GOETHE[ゲーテ] 2015年9月…