ポプラ社文庫<br> ズッコケ妖怪大図鑑―ズッコケ文庫

個数:
電子版価格
¥660
  • 電子版あり

ポプラ社文庫
ズッコケ妖怪大図鑑―ズッコケ文庫

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月01日 05時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 206p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784591051894
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8293

出版社内容情報

三人組のモーちゃんとハカセのアパートに、妖怪が出現? 真相究明に立ちあがった三人組だが・・・。花山町の秘密とは?

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ダイアナ

4
久しぶりのズッコケシリーズ。ある雪の日に団地の旧館付近で犬の足跡を見つけたハカセとモーちゃん。しかし、足跡はそこだけにしかなく、犬たちはどうやって移動したのか?ハカセの研究魂に火がつき調べ始めると、団地内では妖怪や幽霊の目撃情報が多発している。そして事件には「ごくろう塚」が関わっているらしい…。民俗学的なアプローチで妖怪騒ぎを解決する感じがいつ読んでも楽しいし、裃をつけた動物や鬼の行列に出くわすあたりもズッコケらしい。いつにもまして、ハカセのいい所が全面に出た一冊。2018/11/04

ねこうさ✿

2
これも前に読んだような気がする。妖怪大図鑑と言いつつ、あまり妖怪っぽくなかった。裏表紙に狸の絵が描かれていて、権九郎の正体が最初から載っているというのがなんとも。火の玉の幻覚を見て体を焼かれる描写はさすがヒロシマに関する本を出している人だけのことはある凄まじさ。旧館の老人たちが、新館がなくなって林になったら気持ちがいいだろうと言うあたりが恐ろしい。やはり恐ろしいのは狐狸ではなく人間か。ハチベエは家の手伝いをきちんとしていて偉いなあ、と感心してしまう。 2014/05/28

ナタニエル・ブシッチオ

1
毎度、期待を裏切らない予想の斜め上をいく展開。大人になった今読んでも、さぁ次はどうなるのだろうか?とワクワクしながら読み進めることが出来た。今回はモーちゃんのお姉さんのタエ子さんの活躍も多い半面、6年生のクラスメイトはほとんど登場しない回。ごくろう塚は名前は違うだろうけど、似たような由来を持つ塚や祠は本当にありそうだし、説明のつかない出来事って現代でも多く存在すると思う。それを子供だからとか、寝ぼけていたではなく、探求心から行動する3人がいる花山第二小学校のみんなが羨ましい。2018/09/01

私的読書メモ3328

1
作者得意のホラーもの。子供騙しではない、民俗学的、伝記的な知識や要素が取り込まれており、自身の興味を形成した一作だろうなあ、と読み返して思わされました。パズルが嵌っていくたびに、背筋がぞわぞわして怖かったのを覚えています。

カニパン

1
同じ敷地に 旧館 新館があったらひがんじゃう2020/01/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19056
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品