ポプラ社いきいきノンフィクション
まけるなしんちゃん―阪神大震災の子どもたち

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 166p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784591048870
  • NDC分類 K916
  • Cコード C8095

出版社内容情報

阪神大震災で九歳のしんすけくんが、ガレキの下で二日間飲まず食べずで生きていた。

内容説明

手足のケガと、おかあさんの死をのりこえて力強く生きるしんちゃんや子どもたちの感動の記録。

目次

1 一九九五年一月十七日
2 たすけあう市民たち
3 しんちゃんの奇跡
4 「いたい、いたい!!」
5 負けてたまるか村―避難所の子どもたち
6 そのとき学校は―避難所の先生
7 早加恵さん、天国からみてるよね―亡くなった子どもたち
8 リハビリに励むしんちゃん
9 四月、しんちゃん学校へ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

サルビア

15
この本も「翔ぶ少女」のように、自分だけ助かって母親を亡くした男の子、山田晋輔君のお話。アナウンサーの東海林のり子さんが、取材で出会った晋輔君は震災後58時間たってから助け出された子だ。長い間はさまれていた足や手に障害が残った。そこは「翔ぶ少女」に似ている。2015/01/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2244939
  • ご注意事項