出版社内容情報
地獄堂という薬屋の主人から力をさずかった悪ガキ三人組が、怨霊や妖怪どもを相手に大奮闘--怖くて笑えて面白さダイナマイト級!
内容説明
見たか、きいたか。上院小のイタズラ大王三人悪を。てつし、椎名、リョーチンの三人組。授業はさぼるわ、イタズラはしまくりだわ、町内じゃ、知らぬ者とてないワルガキトリオ。…だけど、ときどき正義の味方。こいつらが幽霊や妖怪どもとたたかうことになったから、もうたいへん。さ、はじまり、はじまり。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
奥山 有為
5
おもしろかった。図書館にぜんぶ並んであって嬉しい2015/09/16
たいたく
5
完全版を読みたかったけど図書館になかったのでジュニア版を借りました。妖怪や幽霊が出て来たけどそんなに怖くなかった。香月さんの話はどこかで繋がってるカンジが好きです。イラズの森って妖怪アパートに名前だけだけど出てきてたような気がする。小学生の時に読めたらもっと共感できたんだろうな~。私の子供の頃だと三人組といえばずっこけ三人組だった…。2014/04/04
とことこ
4
香月さんの作品を小4の息子にも読ませたいと思って借りてみた。そしたら小2の娘も読み始めて面白いと思ったみたい。私も遅れて読んでみたけどこれは確かに今の小学生に読んでほしいかも。しかも所々に文字の意味の解説が挿絵にあってそれだけでも知識が増えていいかも。親子で読めるのでシリーズ読み決定!2011/09/10
:r
3
マンガ版を読んだら懐かしくなって再読。やっぱ前嶋さんのイラストが自分の地獄堂~のイメージだなぁ。2011/01/30
You
2
前嶋版原理主義。みもり版は認めない。シリーズ代表して1冊登録