出版社内容情報
「情報とは何か」から始まり、社会構造すら急激に変質させている「情報化」の問題について、その光と陰を含みわかりやすく語る。
内容説明
コンピュータの発達によって実現しつつある「情報社会」は、社会構造、また人間のあり方まで大きく変化させようとしている。歴史上、かつてないほどの変化を私たちは、どううけとめ生きていけばよいのだろう。これからの時代をになう若者たちに「情報社会」の明と暗をえがく。
目次
1 マリオのジャンプ―なにが情報か
2 マルチメディアネットワーク―大量の記号を高速でつたえ処理する
3 情報は社会を流れる血液―情報で社会は明るくも暗くもなる
4 たのしく安全なくらし―まちがえるのがヒト、故障するのが機械
5 人間らしさをのばす―人間と機械のちがい