目次
世界の地図の歴史(地図は文字より古い;先史時代の地図;ギリシア・ローマ時代の地図;中世の地図;アジアへのあこがれ ほか)
まるい地球を一枚の地図にする(地図の基本は経度と緯度;図法によってかわる顔の形;いろいろな図法;世界地図で距離をはかってみたら?;地図によってちがう方位と距離)
日本の地図の歴史(日本全体をえがいた行基図;長久保赤水の日本地図;伊能忠敬の実測日本図;江戸時代の世界全図;江戸時代の町の地図)
郷土の研究にかかせない旧版地図(郷土の歴史を地図からよみとってみよう;郷土のむかしのすがたが見える地図)