内容説明
音は目にみえませんね。そして、ふだん気をつけていないと、何もかんじないまますぎてしまいます。この本では、オシロスコープというそうちをつかって、音が波の形でみられるようにして、音についていろいろしらべてみました。
目次
1 音がきこえるのはなぜ?
2 音のでかた
3 音のつたわりかた
4 ものや水をつたわる音
5 音の反しゃと吸収
6 小さい音をきく
7 音を目でみてみよう
8 自由研究 いろいろな楽器をつくろう
音は目にみえませんね。そして、ふだん気をつけていないと、何もかんじないまますぎてしまいます。この本では、オシロスコープというそうちをつかって、音が波の形でみられるようにして、音についていろいろしらべてみました。
1 音がきこえるのはなぜ?
2 音のでかた
3 音のつたわりかた
4 ものや水をつたわる音
5 音の反しゃと吸収
6 小さい音をきく
7 音を目でみてみよう
8 自由研究 いろいろな楽器をつくろう