おはなし名作絵本<br> 一つの花

個数:
  • ポイントキャンペーン

おはなし名作絵本
一つの花

  • 今西祐行/鈴木義治
  • 価格 ¥1,925(本体¥1,750)
  • ポプラ社(1982/08発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 34pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月22日 23時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 32p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784591005484
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

おとうさんが戦争に行く日、見おくりのプラットホームで幼いゆみ子にさしだしたいちりんの花、それは・・・。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Hideto-S@仮想書店 月舟書房

97
戦時中のものがない時代の話。乏しい食べ物を分け合っているうちに、「一つだけ……」が小さな女の子の口癖になりました。そんな娘を不憫に思っていた父親は大切なおにぎりを「みんなあげるよ」と言います。遂に戦地に赴く日のことです。「一つだけ……一つだけ」と泣きじゃくる女の子。きっと彼女にとって「一つだけ」は「みんな一緒」と同じ意味だったんだね。父は道端に咲いていた一輪の花を「一つだけあげよう」と娘に渡します。ラストは幻想的。答えはそれぞれの読み手に委ねられているようです。2011年6月初版。2015/10/20

60
戦争絵本。小学生の時国語で習った話。懐かしい。なんと昭和27年作だった。一つだけというセリフは鮮明に覚えている。小さい子目線の戦争モノを読むといつも、我慢を強いられお腹を空かせていた当時の幼子たちが今の時代にいたら、おにぎりたらふく食わせてあげるのにな、と思う。2022/01/29

ヒラP@ehon.gohon

22
【再読】小学校の教科書で扱われているお話です。「一つだけ…」という言葉の切なさが子どもたちに伝わるといいなぁと思います。2021/07/02

22
戦時中の、家族の温かさが描かれていました。2019/01/06

まめ

22
子どもの頃に国語で習ったときは、あまり理解できていなかったのだなぁと感じました。じゅうぶんに与えることのできない、父の苦悩や自分たち家族のように見えたプラットホームのはしっぽのコスモス。1輪のコスモスをみて嬉しそうに笑うゆみ子。美しいものを美しいと感じる心をもっている我が子を見て、何も言わずに戦地へ赴く父親。戦後、貧しいながらもコスモスでいっぱいの家で暮らすゆみ子と母親。名作です。2014/01/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/454852
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品