日本外交の論点 (新版)

個数:

日本外交の論点 (新版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年07月28日 00時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 288p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784589043337
  • NDC分類 319.1
  • Cコード C1031

出版社内容情報

日本外交が抱える課題に対し、二項対立の問いかけや規範的な論点を提示。解決策を考えるための知的基盤を提供する。「宇宙の安全保障」を新たに収録。

目次

序章 なぜ、いま「日本外交の論点」なのか
第1部 日本の平和と安全(日米同盟 日米同盟をめぐる対立軸;米軍基地 沖縄の米軍基地;自衛隊 自衛隊と憲法改正問題;集団的自衛権 集団的自衛権と国際安全保障;武器輸出 日本の武器輸出をめぐる政策的展開)
第2部 日本と近隣諸国の平和と安全(領土問題 領土問題を考えるための視座と視点;北朝鮮問題 北朝鮮の核・ミサイル問題;多角的安全保障 多様化する多角的安全保障の枠組み)
第3部 国際社会の平和と安全(国連 日本と国連;平和維持/平和構築 平和維持/平和構築をめぐる論争の構図;核軍縮 核兵器禁止条約をめぐる日本外交の選択;経済安全保障 経済安全保障をめぐる相克;宇宙政策 宇宙の安全保障)
第4部 国際協力(緊急援助 日本外交と緊急援助;政府開発援助 政府開発援助と「国益」;難民・国内避難民 難民・国内避難民は弱者か、脅威か;地球環境問題 気候変動問題と日本の対応;国際犯罪 日本における人身取引と人権)
第5部 国際経済と文化(通商 「分断」リスクの時代における日本の通商政策;食料 農業・食料をめぐる政治経済的動向と農業政策;資源/エネルギー 「資源小国」日本のエネルギー外交;パブリック・ディプロマシー 文化を通じた国際環境へのアプローチ;世界遺産 世界遺産をめぐる日本外交;捕鯨 水産資源の利用と保護)

著者等紹介

佐藤史郎[サトウシロウ]
東京農業大学生物産業学部教授。1975年生。立命館大学大学院国際関係研究科博士後期課程修了、博士(国際関係学)

川名晋史[カワナシンジ]
東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授。1979年生。青山学院大学大学院国際政治経済学研究科博士後期課程修了、博士(国際政治学)。(主要著書)『基地の政治学―戦後米国の海外基地拡大政策の起源』(白桃書房、2012年、第24回国際安全保障学会最優秀出版奨励賞受賞)

上野友也[カミノトモヤ]
岐阜大学教育学部准教授。1975年生。東北大学大学院法学研究科博士課程後期修了、博士(法学)

齊藤孝祐[サイトウコウスケ]
上智大学総合グローバル学部教授。1980年生。筑波大学大学院人文社会科学研究科一貫制博士課程修了、博士(国際政治経済学)

山口航[ヤマグチワタル]
帝京大学法学部専任講師。1985年生。同志社大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得満期退学、博士(政治学)。(主要著書)『冷戦終焉期の日米関係―分化する総合安全保障』(吉川弘文館、2023年、第40回大平正芳記念賞・第9回猪木正道賞正賞受賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品