出版社内容情報
生活や仕事を成り立たせている社会の基盤である国際取引の実態と、その仕組みがどうなっているかを初学者にわかりやすく解説。設例、写真、図を交えながら基礎を学習できる。関連条文は巻末で、専門用語はコラムで、最新の動向はトピックで取り上げる。
目次
第1章 国際取引法総論
第2章 国際売買1:インコタームズ
第3章 国際売買2:CISG(ウィーン売買条約)
第4章 国際売買3:準拠法
第5章 国際物品運送
第6章 国際貨物保険
第7章 国際支払
第8章 国際知的財産法
第9章 紛争解決1:仲裁
第10章 紛争解決2:裁判
付属資料
著者等紹介
多田望[タダノゾミ]
西南学院大学法学部教授
北坂尚洋[キタサカナオヒロ]
福岡大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。