年金保険法―基本理論と解釈・判例 (第5版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

年金保険法―基本理論と解釈・判例 (第5版)

  • 堀 勝洋【著】
  • 価格 ¥8,140(本体¥7,400)
  • 法律文化社(2022/12発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 148pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月02日 10時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 694p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784589042446
  • NDC分類 364.6
  • Cコード C3032

出版社内容情報

制度の趣旨や目的をていねいに解説し、実務にも役立つ体系書。旧版刊行(2017年)以降に成立した多数の法改正(被用者保険の適用拡大等の「令和2年法改正」、「令和3年全世帯対応型社会保障構築法」等)をふまえ、全面的に改訂した。

目次

第1編 年金保険法の基本理論(「年金」及び「保険」の意義;公的年金保険)
第2編 国民年金法及び厚生年金保険法(強制適用、保険者、被保険者、適用事業所、国際社会保障協定、標準報酬及び不服申立て;保険給付総論;保険給付各論(老齢給付)
保険給付各論(障害給付)
保険給付各論(遺族給付)
保険財政)

著者等紹介

堀勝洋[ホリカツヒロ]
1944年福井県生まれ。2010年上智大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぽん

1
国民年金、厚生年金を法理論的に勉強しようと思ったら必ず読むべき一冊だろう。読む前は十分重厚な本に見えていたけれど、本気で勉強しようと思ったらまだまだ本書でも省略割愛されたところも少なくなく、さすがに年金は一冊じゃ学びきれないか。でも一冊にまとまった体系的な本で、年金の基本的な理論をひととおり網羅しているのはおそらく類書がない。手許に置いて辞書的にも使っていくように思う。2025/04/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20440421
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品