SDGsを学ぶ―国際開発・国際協力入門

個数:

SDGsを学ぶ―国際開発・国際協力入門

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月24日 15時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 294p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784589039699
  • NDC分類 329.39
  • Cコード C1031

出版社内容情報

SDGsとは何か。目標設定と実現課題を解説。大学、自治体、市民社会、企業とSDGsのかかわり方を具体的に提起。SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)とは何か、今日の世界にどのような意義をもつのか。目標設定と実現課題を第一線の研究者・実務家が掘り下げて解説。第?部はSDGs各ゴールの背景と内容を明示。第?部はSDGsの実現に向けた政策の現状と課題を分析。大学、自治体、市民社会、企業とSDGsのかかわり方を具体的に提起。

高柳 彰夫[タカヤナギアキオ]
著・文・その他/編集

大橋 正明[オオハシマサアキ]
著・文・その他/編集

仲佐 保[ナカサタモツ]
著・文・その他

北村 友人[キタムラユウト]
著・文・その他

興津 妙子[オキツタエコ]
著・文・その他

田中 雅子[タナカマサコ]
著・文・その他

西川 潤[ニシカワジュン]
著・文・その他

穂坂 光彦[ホサカミツヒコ]
著・文・その他

小坂 真理[コサカマリ]
著・文・その他

西川 芳昭[ニシカワヨシアキ]
著・文・その他

小林 邦彦[コバヤシクニヒコ]
著・文・その他

若林 秀樹[ワカバヤシヒデキ]
著・文・その他

高木 晶弘[タカギアキヒロ]
著・文・その他

小川 玲子[コバヤシレイコ]
著・文・その他

稲場 雅紀[イナバマサキ]
著・文・その他

青尾 謙[アオオケン]
著・文・その他

狩野 光伸[カノミツノブ]
著・文・その他

堀江 由美子[ホリエユミコ]
イラスト

重宗 之雄[シゲムネユキオ]
著・文・その他

小辻 昌平[コツジショウヘイ]
著・文・その他

目次

SDGsとは何か―市民社会の視点から
第1部 SDGsをどう理解するか―ゴール・ターゲットの解説(貧困と飢餓―SDGs1、2;保健・健康―SDG3;質の高い教育―SDG4;ジェンダー平等、女性と女の子のエンパワーメント―SDG5;成長、ディーセント・ワーク、格差―SDGs8、10;都市・人間居住、水、衛生環境―SDGs6、11;気候変動とパリ協定―SDG13;陸と海の生物多様性―SDGs14・15)
第2部 SDGsをどう実現するか―日本社会から考える(平和とガバナンス―SDG16;ODA―SDG17;民間セクター―SDG17;移民・難民;市民社会の役割)
SDGsは世界と日本をどう変えるか―成果と今後の課題

著者等紹介

高柳彰夫[タカヤナギアキオ]
フェリス女学院大学国際交流学部教授

大橋正明[オオハシマサアキ]
聖心女子大学文学部教授、同大学グローバル共生研究所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬弐仟縁

25
西川潤先生急逝は残念。スペインで突然亡くなられた。ご冥福をお祈り申し上げます(第5章担当、昨年10月時点、ⅲ頁編者)。そこで西川先生の最後の玉稿をまとめたい。SDGsでは、不平等は誰一人取り残さないことに対応するという(101頁)。人権と平和を目指して人間開発、社会開発、文化開発を進めていく(102頁)。社会開発については西川先生の有斐閣の本を想起できた(https://bookmeter.com/books/310596)。2019/05/01

なーちゃま

2
SDGsの各ゴールとターゲットの詳細、現状、MDGsとの関連、日本の状況、各ゴール間の競合・対立について書かれている。ある程度の各専門用語を身につけてから読まないと迷子になるが、初学者にやさしい。SDGsを通して社会問題に広く目を向けることができるようになった。2020/03/14

Jau

0
怒ってる。 日本語では不平等が「格差」と無差別に訳されているが、格差は客観的事実を指す。 不平等は価値観(不公平)を含む。 不平等とは、元々は西欧の市民革命の時代に、中世の階層社会を打ち破るために、提起されたことに始まる。立場の異なることを利用して、富や機会等の配分で不利な立場を押し付けるから問題なのだ。 この章は目当てでなかったのに、ふと開いた頁からみるみる読んでしまった。 信念をもち研鑽を続けられた方こそ、深みに分かりやすさがある(削ぎ落とされて)。 亡くなったことが惜しい。 西村潤氏。2022/09/16

Batsu

0
図書館本。SDGsについて学びたくて手に取った。入門だったが私にはかなり詳しくて長くて後半は流し読み。SDGsとは何か、というのは分かったので、各論はまた別の本で勉強しようかな。2020/08/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13285294
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。