出版社内容情報
経営学的な視点から、日常生活を題材にリスクマネジメントの基本的な考え方、対応の仕方をまとめたテキスト。経営学的な視点から、日常生活を題材にリスクマネジメントの基本的な考え方、対応の仕方をまとめたテキスト。簡潔明瞭な解説とイラスト・図表を使い、わかりやすさ・親しみやすさを追求。自分の生活へのフィードバックを促す練習問題を盛り込む。
亀井 克之[カメイカツユキ]
著・文・その他
目次
第1部 リスクマネジメントの基本的なデザイン―生活リスクマネジメント(リスクとは;リスクマネジメントとは ほか)
第2部 リスクコントロール―生活リスクマネジメントにおける予防(アルコール・薬物のリスク;感染症のリスク ほか)
第3部 リスクファイナンス―生活リスクマネジメントにおける保険(保険とは(1):損害保険の意義と位置づけ
保険とは(2):損害保険の要件 ほか)
第4部 実践講義録(安全・安心な社会を支える保険制度―保険会社が語る生活リスクと保険の実際;経営学のデザイン―スライドを通して経営学の基本を学ぶ)
著者等紹介
亀井克之[カメイカツユキ]
関西大学社会安全学部教授。日本リスクマネジメント学会副理事長・事務局長。株式会社アドバンスクリエイト社外取締役。1962年大阪府生まれ。1990年大阪外国語大学大学院修士課程フランス語学専攻修了。1997~1998年フランス政府給費留学生としてエクス・マルセイユ第三大学IAE(企業経営研究院)に留学しDEA(経営学)取得。2002年大阪市立大学大学院博士(商学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。