憲法の地図―条文と判例から学ぶ

個数:

憲法の地図―条文と判例から学ぶ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 22時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 180p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784589037473
  • NDC分類 323.14
  • Cコード C1032

内容説明

最高裁判所調査官解説をガイドラインとした日本初の判例解説書。「条文」と「判例」を手がかりに「憲法の地図」を描く。

目次

第1章 包括的基本権―13条を読む
第2章 平等権・平等原則―14条1項を読む
第3章 思想・良心の自由―19条を読む
第4章 信教の自由―20条を読む
第5章 表現の自由―21条を読む
第6章 職業の自由―22条1項を読む
第7章 学問の自由―23条を読む
第8章 生存権―25条を読む
第9章 財産権―29条を読む

著者等紹介

大島義則[オオシマヨシノリ]
1983年生。慶應義塾大学大学院法務研究科専門職学位課程修了。2009年弁護士登録。現在、弁護士。慶應義塾大学大学院法務研究科講師(非常勤、公共政策法務フォーラム・プログラム担当)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

わんぱら

1
人権論について、逐条の形で学説・判例を整理している本。簡潔だが抑えるべき学説は広くフォロー。判例の整理も、調査官解説に則る形で行われているので信頼度が高く、また、学説との連関もわかりやすい。 もちろん、これだけで1から10までわかるという性質のものではないが、ある程度勉強している人が読むと頭がスッキリ整理される。この権利・判例ってどうだったっけ?というときに参照すると、パッと答えを見つけられそう。 注が充実しているので、発展的学習の手掛かりになるのも良い。2016/05/16

hirotada_k

1
調査官解説をベースにしたコンパクトな解説がなされているのが特徴。 図(地図)が判例相互の関係を把握するうえでとても有用。 判例を「理解」するために調査官解説というテクストを用いることにどの程度の意味を認めるべきか、ということに関しては様々な見解がありうるが、少なくとも「こういうことを言っている」ということを把握しておくことは、試験対策としては効率的かつオーソドックスなものだと思う。 出版されたのが(2016年司法試験の)直前期だったので、過去問を解いた後不安な分野のみさっと読んだが非常に役に立った。2016/05/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10776278
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。