• ポイントキャンペーン

日本政治ガイドブック―改革と民主主義を考える

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 228p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784589036094
  • NDC分類 312.1
  • Cコード C1031

内容説明

この1冊で、日本政治の基本と考え方がわかる。民主主義、ポピュリズム、政党間競争、道州制、憲法改正などの議論を整理し、ていねいに解説。

目次

第1部 日本政治の基礎知識(政府と国会;政党・選挙と政治参加;内閣と行政;地方自治;政治の理念と座標軸)
第2部 民主主義とポピュリズム(民主主義―なぜ多数決だけではダメなのか;ポピュリズム―「考えさせない政治」のメカニズムと限界;政党システム―変化・継続と展望)
第3部 制度「改革」をめぐる議論(首相公選・議員定数の削減・参議院廃止―統治機構の集約化;道州制―地方分権+「州央集権」;憲法96条改正―国の基本ルールを5割の賛成で変えてよいか)

著者等紹介

村上弘[ムラカミヒロシ]
立命館大学法学部教授(行政学・政治学・地方自治論)。1954年、京都市生まれ。京都大学大学院修了、法学博士。ドイツ・コンスタンツ大学などで研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Z

3
よくある客観的な入門書というやつ。池上彰さんの本読んだあと、矮小に見えてしまう。憲法改正、道州制、選挙制度などにたいし、こういう意見もあるが、海外参照すると、あまり正しくないよと保守派の意見に対し、牽制したり、日本の政党の主張をマッピングしたりして、考えるヒントを提示しているが、読まなくてよかった。2015/07/13

けーすけ

3
「政治意識を分類する主な基準は、「合理的か、感情的か」「リベラルか、権威主義的か(個人主義的か集団主義的か)」そして「大きな政府か、市場競争か」の3つ」「道州制とは、府県を廃止し、全国に10程度の州を置いて、府県の重要な権能と国の機能の一部を合わせて担当するような自治制度の変更である」他にも55年体制、首相公選論、参院廃止、憲法改正など。双方の立場が書かれているから考える練習になります2014/10/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8098481
  • ご注意事項

最近チェックした商品