目次
1 家庭と人権(家族と人権―多様な生き方をめぐって;夫婦と人権―幸せなカップルの実現のために;子どもと人権―権利主体としての子どもを理解するために)
2 医療と人権(生殖補助・先端医療と人権―家族形成権と子どもの権利をめぐって;人工中絶と人権―胎児と女性の権利をめぐって;臓器移植と人権―生命に対する自己決定;末期医療と人権―尊厳死と安楽死を理解するために)
3 福祉と人権(高齢者と人権―高齢者の課題を理解するために;介護と人権―家族による介護問題を理解するために;保健と人権―ライフステージと健康を考えるために)
4 社会と人権(職場差別と人権―職場における課題を解決するために;ジェンダーと人権―性をめぐる抑圧と解放;同和と人権―部落差別の解消をめざして;裁判と人権―犯罪をめぐる当事者の権利を理解するために)
著者等紹介
古橋エツ子[フルハシエツコ]
名古屋経営短期大学教授・学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。