日本労働法学会誌<br> 労働契約法の意義と課題

個数:
  • ポイントキャンペーン

日本労働法学会誌
労働契約法の意義と課題

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 220p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784589032638
  • NDC分類 366.51
  • Cコード C3032

目次

報告(労働契約法の意義と課題―合意原則と労働契約規制のあり方を中心に;労働契約法における合意原則と就業規則法理の整序・試論―就業規則による労働条件決定・変更の新たな理論構成 ほか)
総括コメント 労働契約法の課題―合意原則と債権法改正
シンポジウムの記録 労働契約法の意義と課題
個別報告(ニュージーランドにおける解雇法理の展開―フェアネスの原理による規律の含意;精神障害に基づく雇用差別と規制法理―アメリカの障害者差別禁止法(ADA)の考察 ほか)
回顧と展望(育児・介護休業法の改正―父親が取得しやすい育児休業制度へ;入管法の改正―新たな技能実習制度の意義と課題)

最近チェックした商品