社会政策学会誌<br> 社会政策における福祉と就労

個数:

社会政策学会誌
社会政策における福祉と就労

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 294p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784589029706
  • NDC分類 364
  • Cコード C3036

内容説明

「ワークフェア」の議論をもとに2つの領域の関係を再検討する。国内外の施策や理念から課題にせまり、展望を示す。

目次

1 共通論題=社会政策における福祉と就労(福祉と就労をめぐる社会政策の国際的動向―Making Work Pay政策に関する対立構図を中心に;福祉政策の中の就労支援―貧困への福祉対応をめぐって;職業生活への移行支援と福祉;就労・福祉・シティズンシップ―福祉改革の時代における市民像;福祉と就労)
2 テーマ別分科会=報告論文と座長報告(社会的包摂の系譜と課題‐英・仏の経験から 社会契約の再構成―社会的排除とフランス福祉国家の再編;アジアの社会開発政策‐現状と展望 貧困政策にみるフィリピンにおける社会開発政策の特徴;パートタイム社会オランダ―賃金格差と既婚男女の就業選択)
3 企画論文(The Korean Developmental Welfare Regime:In Search of a New Regime Type in East Asia;Social Transformation and the Development of Welfare Pluralism in Reform China:An Assessment of China’s Welfare Regime)
4 書評(労働問題;中国の社会保障 ほか)
5 投稿論文(マネジドケア普及期における米国企業の従業員医療給付―医療保険購入戦略の分析を中心に;相対的剥奪の実態と分析―日本のマイクロデータを用いた実証研究)

最近チェックした商品