目次
第1部 現代社会の法学(人間生活と法;法の淵源(法源)と分類
国家法の体系と法律関係の認識
法の解釈と適用 ほか)
第2部 現代社会の憲法(憲法とは何か;日本の憲法―その陽光と陰;天皇と日本国憲法;日本国憲法の平和主義 ほか)
著者等紹介
並河啓后[ナミカワケイゴ]
昭和45年同志社大学大学院法学研究科修士課程修了(法学修士)。昭和45年憲法研究所(代表・田畑忍)研究員。昭和47年同志社女子大学嘱託講師。昭和48年京都府立大学非常勤講師。昭和52年龍谷大学非常勤講師を経て、聖泉大学短期大学部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。