企業法の基礎

企業法の基礎

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 192p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784589021335
  • NDC分類 335
  • Cコード C1032

内容説明

近畿大学法学部は法律学科と経営法学科の2つの学科で編成されている、全国でもめずらしい大学である。著者はあるシンクタンクで、多くの企業の法律問題の相談を受けてきた経験から、この経営法学科の基本科目である「経営法学」を担当している。ところが、上述のように、「経営法学」は経営法学科の基本科目に位置づけられているところから、半数近くが1年生であり、まだ専門科目の講義を受けていないので、受講学生が消化不良を起こす現象が目立ってきた。そこで未だ民法や商法の知識がない学生のために、入門的な科目として「経営法学1」という科目を新設することになったのである。本書はこの「経営法学1」のテキストとして作成したものであるが、初めて企業の法務部門に配属される企業人にとっても役に立つものである。

目次

第1章 企業と経営
第2章 会社の資金調達
第3章 株主・会社債権者・投資者の保護
第4章 企業取引
第5章 公正取引維持のための法制度
第6章 企業買収・企業提携
第7章 知的所有権
第8章 リスク・マネジメントと企業法

最近チェックした商品