目次
1 中国社会主義論(中国社会主義論の変貌―社会主義初級段階論の登場;科学的社会主義の古典と過渡期論争;社会主義社会の性格と分業廃棄の論理―山内一男氏の所説によせて;現代社会主義と科学的社会主義の古典;現存社会主義論の視点と諸類型;計画的経済運動の指動理念と現実)
2 中国計画的経済運営システム論(計画的経済運営システム改革の構想と試行;計画的経済運営システム改革構想の展開;国有企業の活性化を求めて;計画的経済運営システム改革の現段階;社会主義国における企業破産・倒産問題―ユーゴ、ポーランド、ハンガリー、中国)