震える山―クールー、食人、狂牛病

個数:

震える山―クールー、食人、狂牛病

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 370,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784588772016
  • NDC分類 389.736
  • Cコード C0047

出版社内容情報

パプアニューギニアの奥地に恐怖のクールー病の足跡を追う。緑豊かな原野を背景に,石器時代さながらに生きる人々との異文化交流を描く医学的・文化人類学的紀行。

内容説明

パプアニューギニアの恐怖の風土病クールー(現地語で「震える」)は人肉食の風習から起こり、その感染源は近年世界を震撼させた狂牛病と同じ伝染性プリオンとされている。ニューギニア高地でいまなお原始時代さながらに生きる人々と正に異文化生活を共にし、厳しい自然に直面しつつクールー患者の足跡をたどる科学調査のなかで、彼らの世界観や価値観を学び、文明とは何かをも問う若き医学者の文化人類学的紀行。

目次

第1部 時を超えて(牛食う人々;フォート・デトリック ほか)
第2部 熱帯雨林巡り(木を渡して川をわたる人;救われるにはどうしたらいいか? ほか)
第3部 山を越えて(頂上;海岸 ほか)
第4部 帰還(カルチャーショック;狂牛)
第5部 後書き(出身地)

著者等紹介

クリッツマン,ロバート[クリッツマン,ロバート][Klitzman,Robert]
1958年生まれ。コロンビア大学医学部臨床精神医学科助教授、生命倫理研究所副所長、医学博士

榎本真理子[エノモトマリコ]
1951年生まれ。津田塾大学大学院博士後期課程満期退学、1981‐82年ケント大学留学、1993‐94年ケンブリッジ大学客員研究員。恵泉女学園大学英米文化学科教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ねね

12
覚悟も将来の目的もあまりハッキリしない一医学生が思い立ってニューギニアへ行って、クール―病の医療的人文学的見地からの調査をしよう!とした旅行記。現地人とのトラブルその他を描くページが殆どで、クール―病については殆どページが割かれていなくて、随分と期待外れではありました。目線がどうしても未開の地の人、という立場に立ってるなあという感。それを無垢な人と決めつけて行くから益々ややこしくなるし…という、作者の成長物語的なwまあ、苦労しましたねえ、という感想。2015/12/31

なめこ

3
食葬とクールーについて調べたかったのだけど、学術的な記録や考察というよりは著者の旅行記でしたね。しかし他にクールーに焦点を当てた書籍を見つけられなかったので、まあよしとして読んだ。消えゆく文化は果たして守るべきか。しばしば、守り続けている本人よりも関係のない外野のほうが声高に、「伝統文化を残そう」と言う。先に読んだ上橋菜穂子のアボリジニ研究から気になっている話。食葬に関してはむしろ外野が「やめろ」と言ったわけだけど、果たしてクールーが発生しなかったら食葬は続いていたかな?2015/06/11

deyan

1
一人の優秀な青年(著者)の成長記録のような本です。未開の土地の人々にマルクス主義的な理想を抱いていた著者ですが、それは早い段階で打ち崩されます。常に物資をたかってくる人々の貪欲さ、占いの結果で殺人を犯す過激さ、子供の知的好奇心をころす環境etc、現代文明社会の価値観とかけ離れた文化を持つ彼らとの交流を通し、自己を振り返りアイデンティティを確立していく著者。研究一辺倒ではなく、人類学や芸術に興味のある著者だったからこそ得られた発見があります。BSEに興味があって読み始めましたが、違った方向でも楽しめました。2012/02/06

ほしみ

1
医学研究の過程を描いたってよりも、クリッツマン博士のニューギニアでの冒険と困難が密に描かれてて面白かった。石器時代も宇宙時代も人間の性質はほとんど変わってないのかな、と読んでて感じる。2011/06/10

0
クールー病について知りたくて借りました。病気についてより、未開の地の冒険記として楽しめました。2015/11/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/226297
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品