叢書・ウニベルシタス
ベラスケスのキリスト

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 398p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784588010774
  • NDC分類 961
  • Cコード C1398

出版社内容情報

ベラスケスの絵画が喚び起こす観想からスペインの深層と人間の運命を歌い上げた長編詩の代表作。日西外交関係樹立150周年記念出…1920年に公刊されたウナムーノ長篇詩作品の代表作。ベラスケスのキリスト像が喚び起こす観想を通じてスペイン精神の深層と人間の運命を歌い上げ、『神曲』や『失楽園』の伝統にもつらなるヨーロッパ文学の知られざる傑作が、格調高い日本語でついに本邦初訳! 周到な注釈とホアン・マシア氏の解説を付し、日本・スペイン外交関係樹立150周年、サラマンカ大学創立800周年を記念して刊行!

監訳者まえがき 【執行草舟】

ベラスケスのキリスト

 ─ ? ─
一    「しばしのちに、世は…」…
二    深き淵の頂より来たる風は…
三    魂の現前が、この肉体なのだ…
四    汝は何を考えておられるのか…
五    月
六    エッケ・ホモ
七    神なる闇
八    嵐のような苦痛の雲で覆われ…
九    血
十    人生は夢
十一   戦いの中の平和
十二   夜明け
十三   薔薇
十四   小川そして泉
十五   雲そして音楽
十六   小羊
十七   聖体
十八   葡萄酒
十九   亜麻
二十   鷲
二十一  黒い雲
二十二  獅子
二十三  雄牛
二十四  ケルビムそして巻物
二十五  門
二十六  百合
二十七  剣
二十八  壺
二十九  鳩
三十   乳
三十一  木
三十二  聖体の秘跡
三十三  舟
三十四  緒巻
三十五  階段
三十六  蛇
三十七  釘そして業
三十八  鹿
三十九  沈黙

 ─ ? ─
一    孤独
二    「成し遂げられた」…
三    海
四    焔
五    「私の霊を御手にゆだねます」…
六    魂と肉体
七    汝の友ラザロ…
八    ミカエル
九    汝の死んだ、その日の夕暮れに…
十    嵐
十一   裸
十二   秤
十三   王
十四   シナイからカルヴァリオの丘へ

 ─ ? ─
一    罪状書
二    冠
三    頭
四    髪
五    額
六    顔
七    目
八    耳
九    鼻
十    頬
十一   従順
十二   肉体
十三   胸
十四   空気
十五   骨格
十六   腕
十七   汝は、十字架に打ち付けられた…
十八   大地
十九   肩
二十   手
二十一  右手の人差し指
二十二  脇腹の傷
二十三  肚
二十四  下腹部
二十五  膝
二十六  足
二十七  支柱そして自然

 ─ ? ─
一    死
二    健全なる身体
三    言
四    反復説
五    真理
六    神の王国
七    愛の渇き
八    サドカイなるもの
最後の祈り

注 釈

引用聖句

解題 「夜明けに向かって」 【ホアン・マシア】

翻訳を終えて 【安倍三?】

文献一覧

M.デ・ウナムーノ[ウナムーノ ミゲール デ]
著・文・その他

執行 草舟[シギョウ ソウシュウ]
監修/編集

安倍 三?[アベ ミサキ]
翻訳

内容説明

一九二〇年に公刊されたウナムーノ長篇詩作品の代表作。ベラスケスのキリスト像が喚び起こす観想を通じてスペイン精神の深層と人間の運命を歌い上げ、『神曲』や『失楽園』の伝統にもつらなるヨーロッパ文学の知られざる傑作が、格調高い日本語でついに本邦初全訳。周到な注釈とホアン・マシア氏の解説を付し、日本・スペイン外交関係樹立一五〇周年、サラマンカ大学創立八〇〇周年を記念して刊行。

目次

「しばしのちに、世は…」
深き淵の頂より来たる風は…
魂の現前が、この肉体なのだ…
汝は何を考えておられるのか…

エッケ・ホモ
神なる闇
嵐のような苦痛の雲で覆われ…

人生は夢〔ほか〕

著者等紹介

ウナムーノ,ミゲール・デ[ウナムーノ,ミゲールデ] [Unamuno,Miguel de]
1864‐1936。スペインを代表する哲学者、詩人。バスク地方出身

執行草舟[シギョウソウシュウ]
1950年、東京都生まれ。立教大学法学部卒業。実業家、著述家、歌人。ウナムーノの哲学思想に深く影響を受け、独自の生命論を確立し、実業に生かしている。また、戸嶋靖昌記念館館長、執行草舟コレクション主宰を務める。洋画家戸嶋靖昌とは、深い親交を結び、画伯亡きあと全作品を譲り受け、記念館を設立。日本菌学会終身会員

安倍三崎[アベミサキ]
1980年、福井県生まれ。東京外国語大学スペイン語学科言語学コース卒業。在学中、セルバンテス、ガルシア・ロルカ等、スペイン文学に関し、牛島信明に師事。二年間のサラマンカ留学を経て、2002年、サラマンカ大学外国人コースにてスペイン政府によるスペイン語認定証最上級D.E.L.E.superior取得。戸嶋靖昌記念館主席学芸員。スペイン・ラテンアメリカ美術史研究会会員。駐日スペイン大使館、スペイン国営セルバンテス文化センターにて、スペインで画業を続けた洋画家戸嶋靖昌の展覧会企画、運営に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件