叢書・ウニベルシタス
ノッツ nOts―デリダ・荒川修作・マドンナ・免疫学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 452,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784588005251
  • NDC分類 104
  • Cコード C1310

出版社内容情報

デリダ・荒川修作・マドンナ・免疫学哲学・倫理学から芸術,自然科学まで,否定と肯定,非存在と存在,無と有の狭間に立って,ユートピア不在のポストモダンを軽快かつ自在に横断しつつその救済を図る。

内容説明

デリダからマドンナまで非存在と存在の間に立って軽やかに・柔軟かつ縦横にポストモダンを読み解く。無と有の狭間=ノットを生きる。

目次

宗教(いかにして神について考えないか;ノー・ノット・ノー;危険にさらされた無・獲得された無・危険にさらされた無;ノット・ジャスト・レジスタンス)
芸術(ノットを救う;ノット建築;広告からかい「Adverteasing」―ノットを忘れよ)
肉体(肉体の裏切り―ノットを生きよ)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

内島菫

23
こちらも間に様々な他の本を挟み、読み終えるのに半年以上かかった。「訳者あとがき」によれば、タイトルである「ノッツ」(名詞扱いのノットの複数形)は、普通の意味での否定としてあるのではなく、「無と有の狭間にこそ」あると著者は考えている。より一般的に言えば、「二項の狭間にある様態が「ノット」」ということになる。さらに「ノット」は「二項の危うい狭間で反転」し、「境界、閾を軽やかに乗り超える」。訳者が勝手につけたという副題の「デリダ・荒川修作・マドンナ・免疫学」の他、2018/01/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1846048
  • ご注意事項

最近チェックした商品