内容説明
短答の解説を読みながら論文の力も身につく!『規範定立→あてはめ→結論』の三段論法から、知識と文章技術を同時に学べる唯一無二の問題集。
目次
特許法(総則;特許要件;中間処理;特許権;審判;行政訴訟;その他)
実用新案法(実用新案登録出願;実用新案の訂正;実用新案登録無効審判)
著者等紹介
吉田雅比呂[ヨシダマサヒロ]
学習院大学理学部化学科卒業。2003年弁理士試験合格。2008年弁理士登録。現在、弁理士として吉田国際特許事務所に勤務する傍ら、LEC東京リーガルマインドで講師を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。