内容説明
重要論点を含んだ最高裁判例を40本収録。国籍法違憲判決、浜松土地区画整理事業計画判決も収録。
目次
外国人の人権―マクリーン事件(在留期間更新不許可処分取消請求事件)
公務員の人権―猿払事件(国家公務員法違反被告事件)
法人の人権―南九州税理士会事件(選挙権被選挙権停止処分無効確認等請求事件)
人権の私人間効力―三菱樹脂事件(労働契約関係存在確認請求事件)
自己決定権―エホバの証人輸血拒否事件(損害賠償請求事件)
法の下の平等―国籍法違憲訴訟(退去強制令書発付処分取消等請求事件)
政教分離の原則―津地鎮祭事件(行政処分取消等請求事件)
表現の自由と内容規制―岐阜県青少年保護育成条例事件(岐阜県青少年保護育成条例違反被告事件)
表現の自由と名誉・プライバシー―北方ジャーナル事件(損害賠償請求事件)
集会・結社の自由―泉佐野市民会館事件(損害賠償請求事件)〔ほか〕
著者等紹介
川崎政司[カワサキマサジ]
慶應義塾大学大学院法務研究科客員教授
小山剛[コヤマゴウ]
慶應義塾大学大学院法務研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。