通訳ガイド フランス語過去問解説―平成27年度公表問題収録

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/高さ 21cm
  • 商品コード 9784587416232
  • NDC分類 689.6
  • Cコード C2385

内容説明

過去27年間(平成元年~27年度)の通訳案内士第1次試験「フランス語についての筆記試験」公表問題(23年度以降は著作権上の理由で部分収録)と解答例・解説で出題傾向と出題内容を把握!

著者等紹介

滑川明彦[ナメカワアキヒコ]
1962年東京教育大学大学院博士課程単位修了。1962年東京教育大学文学部講師。1963年カナダ国ラヴァル大学招聘研究員。1964~97年日本大学文理学部専任講師を経て同大学教授。1977~78年パリ第3大学での研究を経てフランス国リヨン第3大学日本語講師

ガブリエル,サントニ・ジャン[ガブリエル,サントニジャン]
1951年生まれ。パリ第3大学(日本言語・文化学部)卒業。同大学大学院修士課程修了。愛知県立大学客員助教授、筑波大学外国語センター外国人教師、SFC・慶応義塾大学訪問講師、広島大学外国語教育研究センター教授などを経て、同大学名誉教授。専門はフランス語教授法、日本語における外来語の研究

圓山広俊[マルヤマヒロトシ]
1978年慶応義塾大学文学部卒業(仏文専攻)。同大学大学院修士課程在学中、仏政府招聘給費留学生として渡仏。1983年パリ第4大学文学部修士課程修了(近代仏文学)。1984年同大学D.E.A.(博士課程前期修了資格)取得。仏国立東洋言語文化学院(INALCO)、パリ第5大学講師等を経て、2010年帰国。仏語講師、会議通訳。専門、19世紀仏文学(バルザック)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品