司法書士試験がよくわかる本 (新版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 211p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784587410261
  • NDC分類 327.17
  • Cコード C2032

内容説明

本書では、まず、司法書士の仕事の内容を説明し、その収入や独立開業の際の指針にも言及した。次に、司法書士試験の概要を紹介し、受験生が情報として求めている合格最低点も記述してある。そして本書のメインテーマである、合格するための学習方法やノウ・ハウ、テクニックの紹介、さらに、各科目別の攻略法、実際の司法書士試験の出題例と解説がこれに続く。さらに、今後、合否に重要な影響を及ぼすと思われる口述試験対策・口述試験再現も掲載し、最後に、合格体験記として、主婦業と受験勉強をうまく両立させて短期合格を果たした方や、苦労・試行錯誤の末に合格した方々の手記を収録した。

目次

プロローグ 司法書士試験への招待
1 司法書士って何?
2 司法書士試験はどんな試験?
3 筆記試験に合格するには?
4 筆記試験・科目ごとの勉強法
5 過去問を見てみよう
6 口述試験の実際と対策
7 合格者の勉強方法

著者等紹介

米田徹也[ヨネダテツヤ]
1979年東京教育大学文学部哲学科博士課程修了。1987年司法書士試験に合格。現在、業務のかたわら、早稲田法科専門学院等で司法書士受験講座を担当
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品