• ポイントキャンペーン

司法試験論文過去問演習 民事訴訟法―実務家の事案分析と答案作成法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 359p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784587235802
  • NDC分類 327.07
  • Cコード C2332

内容説明

サンプル問題、プレテストを含む過去問題をもとに、解答の現場対応力を養う!実務家による事案分析の視点からの現場で書ける分量の実戦的な解答例付き。

目次

平成19年―自白の成立、撤回、時機に後れた攻撃防御の処理手順を学ぶ1
サンプル問題―自白の成立、撤回、時機に後れた攻撃防御の処理手順を学ぶ2
プレテスト―補助参加の利益を学ぶ
平成18年―共同訴訟人間の証拠共通、反射効を学ぶ
平成20年―文書提出命令を学ぶ
平成21年―既判力に準じた効力を学ぶ
平成22年―債務不存在確認訴訟を巡る様々な問題を学ぶ
平成23年―債権者代位を巡る様々な問題を学ぶ
平成24年―書証、参加的効力を巡る問題を学ぶ
平成25年―釈明、信義則による既判力の縮小を学ぶ〔ほか〕

著者等紹介

川〓直人[カワサキナオト]
1979年3月中央大学法学部法律学科卒業。1987年4月川〓法律事務所。2001年4月~2004年3月中央大学法学部非常勤講師。2004年4月~2007年3月中央大学法科大学院客員講師。2007年4月~2017年3月中央大学法科大学院特任教授。法科大学院では、民事訴訟実務の基礎、総合事案研究等、実務基礎科目を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品