内容説明
本書の初版が出版されて以来、特許請求の記載に係る多項制の改善、特許権に存続期間の延長登録制度の導入、サービスマーク登録制度の導入等がなされるたびに、該当箇所を手直ししてきた。平成5年に、特許法においては補正の適正化および審判手続の簡素化、実用新案法においては早期登録制度が導入されたので、ここに第4版として刊行する。
目次
第1編 知的財産権法の概念
第2編 特許法
第3編 実用新案法
第4編 意匠法
第5編 商標法
第6編 不正競争防止法
第7編 著作権法
本書の初版が出版されて以来、特許請求の記載に係る多項制の改善、特許権に存続期間の延長登録制度の導入、サービスマーク登録制度の導入等がなされるたびに、該当箇所を手直ししてきた。平成5年に、特許法においては補正の適正化および審判手続の簡素化、実用新案法においては早期登録制度が導入されたので、ここに第4版として刊行する。
第1編 知的財産権法の概念
第2編 特許法
第3編 実用新案法
第4編 意匠法
第5編 商標法
第6編 不正競争防止法
第7編 著作権法