出版社内容情報
知的財産法制度の全体が一冊で把握できるコンパクトな入門書。知的財産権制度の概要から侵害訴訟まで、企業や研究所の現場で働く社会人、大学生など研究や勉学に携わる人に最適。,,,
内容説明
知財立国を推進するための具体的アプローチ。知的財産法制度の全体が一冊で把握できるコンパクトな入門書。企業や研究所の現場で働く社会人、大学生など、研究や勉学に携わる人に最適。
目次
第1章 知的財産権制度の概要
第2章 特許法
第3章 実用新案法
第4章 意匠法
第5章 商標法
第6章 不正競争防止法
第7章 著作権法
第8章 知的財産権侵害訴訟
著者等紹介
馬場錬成[ババレンセイ]
1940年11月9日、東京都生まれ。東京理科大学理学部卒業後、読売新聞社入社。編集局社会部、科学部、解説部を経て1994年から論説委員。2000年11月退職。現在、科学ジャーナリスト、特定非営利活動法人21世紀構想研究会理事長、知的財産国家戦略フォーラム副代表、文部科学省・科学技術政策研究所客員研究官、早稲田大学講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。