内容説明
本書は、トイレ革命の最前線を紹介するとともに、都市との関わりという視点からトイレを考えてみようという意図で著したものである。単に新しいトイレのトレンドを紹介するだけではなく、社会やまちづくりとの関わりでトイレづくりを考えていかなければならないということを述べている。
目次
第1章 トイレが変る(公共トイレ革命;「女性の時代」のトイレ;住宅内のトイレの進化)
第2章 ヨーロッパのトイレ事情(清潔の歴史とトイレ;ヨーロッパの都市とトイレ)
第3章 トイレからの都市論(「トイレめがね」で都市をみる;もうひとつのアメニティ論―トイレから都市がかわる)
第4章 快適な公衆トイレをつくる(どんなトイレをつくるか;快適な公共トイレの設計;楽しいトイレをみんなでつくろう;維持管理と清掃)
-
- 和書
- 獅子王御書 〈2〉