感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
えすてい
9
京阪神は別の巻にあるので、近畿編は、三重県、滋賀県、兵庫県のローカル列車旅。だが、兵庫県ではちょっとだけ新快速に乗る。日本海のグルメは著者には外せない。福鉄とは福知山鉄道管理局の略称であり、やはりこの時代はまだDD51牽引の客車列車のメッカである。それにしても、著者は蕎麦食べてさらに駅弁も。そりゃメタボになるわけだ。この時代でも大学9月入学の声があり著者はペーパーテストや共通一次よりも高校卒業後旅行レポートを出して合否判定すればいいと私案を述べてるが、36年そこらでは日本人は根本的には何も変わらないのだ。2021/07/05