内容説明
楽しく読める、選挙や政治のしくみ。ちょっとためになる用語解説付き。
目次
第1章 ネコのマロン、だれかのために役立とうと決意する。(のどかな公園に、せまる危険。;雪の日のミケのつらい記憶。;みんなのためにできること。)
第2章 ネコのマロン、選挙に立とうと決意する。(ひとりで戦うのか、仲間と戦うのか。;野良ネコの夢、飼いネコの希望。;ほしいのは平和な暮らしと新鮮な魚。;今日動かないネコは、明日も動かない。)
第3章 ネコのマロン、選挙に向けて世界から支持される。(つぶやきが叫び声に変わるまで。;マロンの被選挙権が認められる。;マロン、世界中から注目される。;二大政党の国からの助っ人・;マニュフェストと世界をつくる。)
第4章 ネコのマロン、史上初の選挙を戦う。(運命の十七日間の始まり。;選挙戦の終わりに、伝説のすべり台で。;投票所に並ぶネコたち。)
第5章 ネコのマロン、はじめての国会。(はじめての国会。はじめての挫折。;追い詰められたマロンの希望。;高橋との別れ。みんなの幸せ。)
著者等紹介
植松眞人[ウエマツマサト]
クリエイティブディレクター/コピーライター。東京コピーライターズクラブ(TCC)会員。オフィス★イサナ(有限会社イサナ)代表取締役。1962年生。兵庫県伊丹市出身。20代前半まで映画制作業界に身を置き、その後、コピーライターとして求人広告・企業広告の制作に携わる。1990年より広告制作会社を設立。1996年TCC新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
furugenyo
とんぼ
しかっち
necoko19
ゆう