目次
長尾景虎、越後を治める
輝虎、平曲を聴いて泣く 佐野天徳寺も平曲を聴いて泣く
松平家臣達の奮闘、三河井田野合戦
近江音羽城の蒲生智閑、城攻めの敵に勝つ
荒木安芸守と兵士達の主従の縁
武田晴信の出陣、残された原加賀守たち
筧平三郎重忠、敵を暗殺し生還する
佐伯惟常の戦闘訓練、杉谷兄弟の一番乗り
北条早雲、盲人を領外に追放
厳島合戦〔ほか〕
著者等紹介
大津雄一[オオツユウイチ]
1954年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。現在、早稲田大学教育・総合科学学術院教授。博士(文学)。日本中世文学専攻。軍記全般を対象とする
田口寛[タグチヒロシ]
1977年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。現在、梅光学院大学文学部人文学科准教授。日本中世文学専攻。特に、室町・戦国時代の軍記を中心に研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 再帰性と態および総称性