アジア遊学<br> 朝鮮朝後期の社会と思想

個数:
  • ポイントキャンペーン

アジア遊学
朝鮮朝後期の社会と思想

  • 川原 秀城【編】
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • 勉誠社(2015/02発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 100pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月17日 05時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 198p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784585226451
  • NDC分類 221.05
  • Cコード C1322

内容説明

一五九二年(朝鮮・宣祖二十五年)の豊臣秀吉による朝鮮出兵、一六二七年(仁祖五年)、一六三六年(同十四年)の二度にわたる後金(清)軍の朝鮮侵攻―この倭乱・胡乱の戦禍は大きく、朝鮮社会に変容を迫るものであった。朝鮮史・東アジア史の画期たる朝鮮朝後期を多角的に検証し、政治・経済・対外関係などの動向、それらの変容と展開の底流に流れる思想的背景を探る。

目次

序言 朝鮮朝後期の社会と思想
士林派と士禍言説の成立
大同法の歴史的意義と地方財政におけるその運用実態
朝鮮前期における対日外交秩序―その新たな理解の提示
朝鮮の対後金貿易政策
『満文原〓(とう)』にみえる朝鮮国王の呼称
宋時烈の朱子学―朝鮮朝前中期学術の集大成
慎後〓(たん)のカトリック教理書批判―『遯窩西学辨』に見るその思想的争点
樗村沈〓(いく)における華夷観念と小中華思想
朝鮮目録学の今日

最近チェックした商品