世界神話入門

個数:

世界神話入門

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月10日 06時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 273p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784585221654
  • NDC分類 164
  • Cコード C0022

出版社内容情報

想像力の源泉、古代からの声―宇宙の成り立ち、異世界の風景、異類との婚姻、神々の戦争と恋愛…。
世界中の神話を類型ごとに解説し、神話そのものの成立に関する深い洞察を展開する。

『世界神話伝説大事典』との姉妹編。
世界神話を知るための最良の入門書がここに。

はじめに

?―世界神話
?―1 世界神話へむけて
?―2 地域的諸問題
?―3 共通神話の形成

?―世界の構造
?―1 卵と鳥
?―2 樹木
?―3 大地

?―女神と至高神
?―1 女神
?―2 愛の神話
?―3 復活神とトリックスター
?―4 裁きの神と太陽の旅

?―悪の原理
?―1 罪と罰
?―2 動物変身と獣祖
?―3 鍛冶神と狼男

まとめ
参考書誌
おわりに

篠田知和基[シノダ チワキ]
名古屋大学教授をへてHSU特任教授、甲南大学人間科学研究所客員研究員。比較神話学研究組織主宰。専門は仏文学、神話学、文化造形論。
主な著書に『幻影の城』(思潮社、1972年)、『土手の大波』(コーベブックス、1976年)、『人狼変身譚』(大修館書店、1994年)、『竜蛇神と機織姫』(人文書院、1997年)、『日本文化の基本形○△□』(勉誠出版、2007年)、『ヨーロッパの形』(八坂書房、2010年)などがある。

内容説明

想像力の源泉、古代からの声―。宇宙の成り立ち、異世界の風景、異類との婚姻、神々の戦争と恋愛…世界中の神話を類型ごとに解説し、神話そのものの成立に関する深い洞察を展開する。『世界神話伝説大事典』との姉妹編。

目次

1 世界神話(世界神話へむけて;地域的諸問題;共通神話の形成)
2 世界の構造(卵と鳥;樹木;大地)
3 女神と至高神(女神;愛の神話;復活神とトリックスター;裁きの神と太陽の旅)
4 悪の原理(罪と罰;動物変身と獣祖;鍛冶神と狼男)

著者等紹介

篠田知和基[シノダチワキ]
名古屋大学教授をへてHSU特任教授。甲南大学人間科学研究所客員研究員。比較神話学研究組織主宰。専門は仏文学、神話学、文化造形論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

CCC

8
想定されている前提知識が高くて入門できない(泣)。各地域の神話を紹介してくれるのかと思いきや、知ってること前提で話題の具体例として出してくる事が多いから飲み込みにくい。知っている話以外は、断片的にしか把握できなかった。2017/05/30

ソラ

4
入門といいつつ、知識がないと読解はかなり難しいのでは。ギリシャ神話と古事記あたりは何となくわかったが、他はなかなか頭に入ってこなかった。次はもう少し易しい本を探して勉強したい。2021/03/09

黒とかげ

1
うーん。内容以前に文章が読みづらくてたまらない。これはとても神話入門とは言えないだろう。初心者が読んだら、神話が嫌いになってしまう可能性すらある。2020/04/06

みにまい

1
読み物としては、ちょっと面白みに欠けてたように思える。「入門」とあるが、あまり親切な入門ではない。文系のもので横書きは久しぶりで、結構読み疲れた。2017/08/18

ヌンヌ

1
ある程度知識をつけてから読んだ方が面白い。宗教と神話の違いとか、昔話と伝説と神話の違いとか、この本をきっかけに色々勉強したくなるね。2017/08/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11763658
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品