目次
特集に寄せて
尚歯会と書と絵
西域の仏から東土の隠土へ―宋代維摩詰図題詩の変遷
鳥〓(か)白楽天問答図と白居易像の行方
無学祖元賛『白楽天像』の文図学的研究
白居易詩と伊勢物語(絵)―詩と絵と和歌の交流・創造
田能村竹田と白居易―近世日本文人の詩書画三絶
尊円親王筆白氏詩巻の文献価値について―その書写底本をめぐる諸問題及び逸詩「看碁贈人」に関する考釈
白楽天詩文書蹟拓本の古記録をめぐって
投稿論文 白楽天文殊化身説の生成と展開
訳注 晁〓(けい)『法蔵砕金録』所収白居易関係資料訳注稿(一)
戦後日本における白居易の研究(白居易・白氏文集に関する研究)―二〇一五年
日本文学へ与えた白居易の影響に関する研究